『痞子英雄』見面會レポ♪
Posted on 2009.05.19 Tue 01:07:31 edit
みなさま、ただいま~!
新型インフルエンザの影響からか、小真が乗った便は半分ぐらい空席でした。
台湾から大阪に来る予定だった方はキャンセルしたのでしょうか。。。
ただ、関空に着いてみると思ったほど厳戒態勢じゃなくて足止めをされることもなく、スムーズに入国できましたよ。
さて、今回は携帯での撮影に失敗したので、現地から画像を載せることができなくてすみませんでした。
今回もPCを連れて行ってたので、デジカメの画像でもUPできたはずなのですが、ケーブルを忘れてしまっていて。。。おおぼけですね(>_<)
ということで、簡単にレポをしたいと思います。
ただ、昨日も書いたとおり通訳さんがいなかったので、内容がほとんど聞き取れなくって。。。
ドラマのように中文字幕でもあれば少しはわかるのですが、そんなわけないですしね。
内容については、中華記事にすでに出ているのでしょうね。
小真はまだチェックできていませんが・・・
簡単な流れと画像メインのレポになりました。
読まれる方は、ポチっとどーぞ!
對不起~!コメレス滞ってますが、明日にさせてくださーい!<(_ _)>
新型インフルエンザの影響からか、小真が乗った便は半分ぐらい空席でした。
台湾から大阪に来る予定だった方はキャンセルしたのでしょうか。。。
ただ、関空に着いてみると思ったほど厳戒態勢じゃなくて足止めをされることもなく、スムーズに入国できましたよ。
さて、今回は携帯での撮影に失敗したので、現地から画像を載せることができなくてすみませんでした。
今回もPCを連れて行ってたので、デジカメの画像でもUPできたはずなのですが、ケーブルを忘れてしまっていて。。。おおぼけですね(>_<)
ということで、簡単にレポをしたいと思います。
ただ、昨日も書いたとおり通訳さんがいなかったので、内容がほとんど聞き取れなくって。。。
ドラマのように中文字幕でもあれば少しはわかるのですが、そんなわけないですしね。
内容については、中華記事にすでに出ているのでしょうね。
小真はまだチェックできていませんが・・・
簡単な流れと画像メインのレポになりました。
読まれる方は、ポチっとどーぞ!
對不起~!コメレス滞ってますが、明日にさせてくださーい!<(_ _)>
5月16日(土) 高雄:夢時代
小真とQooちゃんは台北から始発(6:36)の新幹線に乗って高雄へ向かいました。
1時間半ほどで高雄(左營站)到着。
左營から夢時代まではタクシーで20分ほどでした。
夢時代の広場に行くとすでに特設ステージができていて、その前に並ぶ人の列ができていました。
迷友Aさんを探すと最前列を陣取ってくれていました。
そこから待つこと4時間ちょっと。
雨の心配などまったくなくて強い日差しがじりじり照りつけます。
12時に整理番号が配布され、小真は9番をゲット。
15時に集合とのことで、一時解散しました。
その間、昼食を取ってOSTを買いに行ったり。
そうそう、14時からKRT(高雄の地下鉄)の美麗島站で、仔たち痞子チームによる手形会があると知ったのですが、すでに大混雑のようで15時に帰って来れないかもしれなかったので小真たちは行くのをやめました。
行った迷友Nちゃんによると、台北から新幹線で高雄入りした仔たちは左營站からKRTの車両1両を貸し切って美麗島站まで移動したそうです。
横の車両には迷たちがぎっしりだったようで、“まるで天皇陛下のようだった。”と話していました。
小真たちは行かなかったので、3時に夢時代の会場に戻るとちょうどMarkが到着してオープニングアクトのリハがありました。


16時、オープニングアクト。
Color&MarkやJasonなどが主題歌や挿入歌を演奏。

そのあと、見面會。

仔はステージに向かって一番右側でした。
3月の時より元気そうに見えました。

ドラマのイベということもあって、自分ばかりが目立たないようにふるまっていました。
仔ってホントに謙虚ですよね。

仔、このメンバーの中ではやっぱり帥哥ですね~。
あっ、監督は置いといて・・・(笑)
小真は最前列左寄りにいたので少し距離はありましたけど、見やすかったです。
合間に横のアイビーちゃんとひそひそ話をして笑っていました。
ちょっと妬ける~~!
15分ほどで見面會終了。
すぐにサイン会に入りました。
小真は早い番号だったので、すぐに小真の番になりました。
サインの順は、蔡監督、Jason、チュンニンちゃん、仔、Mark、アイビーちゃん、修ちゃんだったと思います。
監督も優しそうだし、Jasonはなかなかカッコいいし、チュンニンちゃんとアイビーちゃんは可愛いし、Markと修ちゃんは爽やかでした。
もち、仔は好帥でニコニコ笑顔で握手してくれました。
小真は高雄では仔とだけ握手♪
そのあとのMarkと修ちゃんの時は、握手しないでオーラが出てたかもね(笑)
ただ、小真が用意していったプレゼントは手渡しできませんでした(>_<)
手紙だけなら手渡しできたのですけどね・・・
終わってから、小支に預かってもらいました。
サイン会は7時頃まで続きましたが、あまりにも暑かったので小真たちは会場横にあるオープンスペースにビールを飲みに行っちゃいましたよ(^_^;)
5月17日(日) 台北:美麗華百樂園
前日の高雄から台北に戻ったのが23時過ぎで、かなりお疲れモードだったのでゆっくり行こうかと9時現地到着を予定していましたが、5時頃早々と目が覚めちゃいました。
こういう時は起きれちゃうから不思議ですよね。
現地に8時頃到着。
台北はさずがに出だしが早く、小真の前に80人ほどが既に並んでいました。
高雄と違って空が曇っていたので、朝のうちはそれほど暑くありませんでした。
余談ですが、台湾での『痞子英雄』人気を実感しましたよ。
というのも、若い世代、それも男の子が多いのです。
小真の近くに並んでた子たちは、待ってる時も痞子主題歌を合唱したりノリノリでした(笑)
11時整理番号配布。小真は89番でした。
14時、オープニングアクトの後、見面會。

内容は前日とほぼ同じ。
チュンニンちゃんだけが欠席でしたが・・・


仔は高雄と同様ご機嫌でした♪



その後、サイン会。
並びは、蔡監督、Jason、仔、アイビーちゃん、Mark、修ちゃんでした。

やっぱり仔の人気がダントツで仔のところで溜まっちゃうんですよね。
ま、そういう小真もですけど・・・(^_^;)
で、今回は仔との握手の後、Markと修ちゃんとも握手してしまいました。
二人があんまり爽やか笑顔なものだから、しないでオーラが出せなくて(笑)
そうそう、このMarkと修ちゃん、兄弟みたいに似てると思いませんか?
並ぶと余計にそう感じて思わず噴き出しそうでした。
小真がサインをもらい終わった頃、小雨が降り出しました。
でも、すぐに上がって、また日が差したりしていました。
今回は最後までちゃんと見てましたよ。
最後の挨拶は、仔は超ご機嫌でした♪


こんな楽しそうな仔が見られるだけで幸せだなぁってあらためて感じました。
6月のファンミの時も元気で楽しそうな仔に会えると嬉しいです。
それまでに、新型インフルが収まっているといいのですけどね。
小真とQooちゃんは台北から始発(6:36)の新幹線に乗って高雄へ向かいました。
1時間半ほどで高雄(左營站)到着。
左營から夢時代まではタクシーで20分ほどでした。
夢時代の広場に行くとすでに特設ステージができていて、その前に並ぶ人の列ができていました。
迷友Aさんを探すと最前列を陣取ってくれていました。
そこから待つこと4時間ちょっと。
雨の心配などまったくなくて強い日差しがじりじり照りつけます。
12時に整理番号が配布され、小真は9番をゲット。
15時に集合とのことで、一時解散しました。
その間、昼食を取ってOSTを買いに行ったり。
そうそう、14時からKRT(高雄の地下鉄)の美麗島站で、仔たち痞子チームによる手形会があると知ったのですが、すでに大混雑のようで15時に帰って来れないかもしれなかったので小真たちは行くのをやめました。
行った迷友Nちゃんによると、台北から新幹線で高雄入りした仔たちは左營站からKRTの車両1両を貸し切って美麗島站まで移動したそうです。
横の車両には迷たちがぎっしりだったようで、“まるで天皇陛下のようだった。”と話していました。
小真たちは行かなかったので、3時に夢時代の会場に戻るとちょうどMarkが到着してオープニングアクトのリハがありました。


16時、オープニングアクト。
Color&MarkやJasonなどが主題歌や挿入歌を演奏。

そのあと、見面會。

仔はステージに向かって一番右側でした。
3月の時より元気そうに見えました。

ドラマのイベということもあって、自分ばかりが目立たないようにふるまっていました。
仔ってホントに謙虚ですよね。

仔、このメンバーの中ではやっぱり帥哥ですね~。
あっ、監督は置いといて・・・(笑)
小真は最前列左寄りにいたので少し距離はありましたけど、見やすかったです。
合間に横のアイビーちゃんとひそひそ話をして笑っていました。
ちょっと妬ける~~!
15分ほどで見面會終了。
すぐにサイン会に入りました。
小真は早い番号だったので、すぐに小真の番になりました。
サインの順は、蔡監督、Jason、チュンニンちゃん、仔、Mark、アイビーちゃん、修ちゃんだったと思います。
監督も優しそうだし、Jasonはなかなかカッコいいし、チュンニンちゃんとアイビーちゃんは可愛いし、Markと修ちゃんは爽やかでした。
もち、仔は好帥でニコニコ笑顔で握手してくれました。
小真は高雄では仔とだけ握手♪
そのあとのMarkと修ちゃんの時は、握手しないでオーラが出てたかもね(笑)
ただ、小真が用意していったプレゼントは手渡しできませんでした(>_<)
手紙だけなら手渡しできたのですけどね・・・
終わってから、小支に預かってもらいました。
サイン会は7時頃まで続きましたが、あまりにも暑かったので小真たちは会場横にあるオープンスペースにビールを飲みに行っちゃいましたよ(^_^;)
5月17日(日) 台北:美麗華百樂園
前日の高雄から台北に戻ったのが23時過ぎで、かなりお疲れモードだったのでゆっくり行こうかと9時現地到着を予定していましたが、5時頃早々と目が覚めちゃいました。
こういう時は起きれちゃうから不思議ですよね。
現地に8時頃到着。
台北はさずがに出だしが早く、小真の前に80人ほどが既に並んでいました。
高雄と違って空が曇っていたので、朝のうちはそれほど暑くありませんでした。
余談ですが、台湾での『痞子英雄』人気を実感しましたよ。
というのも、若い世代、それも男の子が多いのです。
小真の近くに並んでた子たちは、待ってる時も痞子主題歌を合唱したりノリノリでした(笑)
11時整理番号配布。小真は89番でした。
14時、オープニングアクトの後、見面會。

内容は前日とほぼ同じ。
チュンニンちゃんだけが欠席でしたが・・・


仔は高雄と同様ご機嫌でした♪



その後、サイン会。
並びは、蔡監督、Jason、仔、アイビーちゃん、Mark、修ちゃんでした。

やっぱり仔の人気がダントツで仔のところで溜まっちゃうんですよね。
ま、そういう小真もですけど・・・(^_^;)
で、今回は仔との握手の後、Markと修ちゃんとも握手してしまいました。
二人があんまり爽やか笑顔なものだから、しないでオーラが出せなくて(笑)
そうそう、このMarkと修ちゃん、兄弟みたいに似てると思いませんか?
並ぶと余計にそう感じて思わず噴き出しそうでした。
小真がサインをもらい終わった頃、小雨が降り出しました。
でも、すぐに上がって、また日が差したりしていました。
今回は最後までちゃんと見てましたよ。
最後の挨拶は、仔は超ご機嫌でした♪


こんな楽しそうな仔が見られるだけで幸せだなぁってあらためて感じました。
6月のファンミの時も元気で楽しそうな仔に会えると嬉しいです。
それまでに、新型インフルが収まっているといいのですけどね。
スポンサーサイト
テーマ: 周渝民 ヴィック・チョウ
ジャンル: アイドル・芸能
« 大変なことになってます・・・ | 雨神さまの力発揮ならず。 »
コメント
おかえりなさい
とても元気な仔君だったとのこと...よかったです
なんか...楽しそうなレポートに嬉しくなってしまいましたよ。
小真さん...ありがとうございます
渡台されている間に...Jerry君が来日。都内で公開レコーディンク。
その模様が明日の日テレ「すっきり」で放送予定だそうです。
お兄さん方みんな頑張ってますね~
私も頑張らなきゃ(笑)
小真さん、お帰りなさい
無事に帰宅されて何よりです。
お疲れの所、早速のレポありがとうございます。
サイト検索等してなかったので、初めて見面會の様子が見られて嬉しかったです。
なんと言っても、仔の笑顔が最高ですね
ほんとに楽しそうで…
元気な仔でいてくれてほんとうれしいです
2日ともガッチリ握手出来たのですね
羨ましいですぅ~。
ハードスケジュールの中、頑張ったかいがありましたね。
仔と会話は出来ましたか?
もしかして、今日からお仕事なのでしょうか?
体調崩さないよう気をつけて下さいね。
コメレスはゆっくりでいいですから、充分睡眠取って下さいね。
無事に帰宅されて何よりです。
お疲れの所、早速のレポありがとうございます。
サイト検索等してなかったので、初めて見面會の様子が見られて嬉しかったです。
なんと言っても、仔の笑顔が最高ですね
ほんとに楽しそうで…
元気な仔でいてくれてほんとうれしいです
2日ともガッチリ握手出来たのですね
羨ましいですぅ~。
ハードスケジュールの中、頑張ったかいがありましたね。
仔と会話は出来ましたか?
もしかして、今日からお仕事なのでしょうか?
体調崩さないよう気をつけて下さいね。
コメレスはゆっくりでいいですから、充分睡眠取って下さいね。
安心。安心。
おかえりなさ~い、小真さぁ~んヨカッタですね~
サイン。握手・・・羨ましいデス。
お疲れでしょうから、コメレスはゆっくりしてからにしてくださいネ
睡眠は大事ですよ~(お肌のためにもね)
仔も元気なようで、安心しました。
やっぱり、大好きなおうちで過ごせるのが一番なんでしょう~
彼女に気をつかうことなく、ゲームして、車雑誌読んで~
のんびりと充電できたんでしょうね
たまには彼女がいないってのも
ええやんかぁ~なんて仔の声が聞こえてきそうだわ
小真さん、お帰りなさい。お疲れ様です。
早々にレポを書いてくださり、ありがとうございますm(__)m
台北の方もサイン&握手ゲットされたんですね、良かったです~
それに今回の写真もとても良く撮れてますね。仔の笑顔の写真がいっぱいで嬉しいです(^^)
今回も小真さんの記事と写真で見面會の様子が良く伝わってきました(^^)/
6月のファンミが楽しみです。
でも連日早朝からの行動、それに帰国後も早々にレポアップしてくださり、かなりお疲れだと思います。体調は大丈夫でしょうか?
本当に無理なさらないでくださいね。
早々にレポを書いてくださり、ありがとうございますm(__)m
台北の方もサイン&握手ゲットされたんですね、良かったです~
それに今回の写真もとても良く撮れてますね。仔の笑顔の写真がいっぱいで嬉しいです(^^)
今回も小真さんの記事と写真で見面會の様子が良く伝わってきました(^^)/
6月のファンミが楽しみです。
でも連日早朝からの行動、それに帰国後も早々にレポアップしてくださり、かなりお疲れだと思います。体調は大丈夫でしょうか?
本当に無理なさらないでくださいね。
小真さん
おかえりなさい~
仔仔のレポ楽しく読ませてもらいました
3月の時よりご機嫌もよくなにより元気な仔に会えてよかったです 小真さんのレポ見て安心 しました
今神戸では新型インフルエンザで大変ですが小真さんも疲れださないように体調気をつけて くださいね
おかえりなさい~
仔仔のレポ楽しく読ませてもらいました
3月の時よりご機嫌もよくなにより元気な仔に会えてよかったです 小真さんのレポ見て安心 しました
今神戸では新型インフルエンザで大変ですが小真さんも疲れださないように体調気をつけて くださいね
お疲れさまでした
小真さん、お疲れさまでした。お疲れのなかのレポありがとうございます。
高雄、台北暑かったみたいですね。
仔もリラックスしている感じでよかったですね。
やはり、小修やマークもいたからなんでしょうね。
3月の時よりも元気そうで安心しました。
小真さんもサインもらえてよかったですね。
目の前に仔がいて緊張しませんでしたか。
私だったらもう、心臓バクバクだと思います。
今回は仔もイベント楽しんでいたので、私もうれしいです。
新型インフルエンザ、早く終結してほしいですね。
小真さんも気を付けてください。
みるんさん♪
とっても元気な仔に会えてホッとしましたよ。それだけで行った甲斐があったかな♪
ジェリーいつの間にか来日してたんですね~!
小真も『スッキリ!』録画して観てみましたよ(^_^)v
ヴァネに続いてジェリーも日本デビュー?
なお仔さん♪
なんとか無事帰国しました~。でも台湾のほうが安全だったのですけどね(^_^;)仔の笑顔が見られて何よりの見面會でした♪
今回は仔だけのイベではないので、サラッと流れましたけど、それでもちゃんと目を合わせてくれてしっかり握手してくれました(*^_^*)
欲を言えば、仔ともっと話したかったな・・・すみません、贅沢ですね。。。
のんのんさん♪
さすがに疲れてたようで、今日は7時に帰宅後ご飯も食べないで3時間寝ちゃいましたよ(^_^;)ははっ、仔はおうちが大好きですものね~!
昨年からスーコンで日本、『金大班』で上海と台湾を離れることが多くってしんどかったでしょうね。
台湾に戻って元気になったってことですね♪
しかし・・・元カノサイドから出てくる話にはもううんざりですよね。。。(;一_一)
言い出したら止まんないので以下自粛(笑)
しおりんさん♪
ハイ、台北のほうもなんとかサインしてもらえました~♪今回は仔ホントによく笑ってましたよ(*^_^*)
何言ってるかほとんど分からなかったけど、それでも嬉しくなっちゃって小真も笑ってました(笑)
6月のファンミが待ち遠しいですね♪
でも、それまでにインフル騒ぎが治まってくれないとねぇ・・・
ぷくぷくさん♪
仔の元気な姿と楽しそうな笑顔が見られたので、小真も充電完了です!(笑)これで、インフルなんかへっちゃらだわ~ヽ(^o^)丿
6月も元気な仔で来日してくれるといいですね♪
スケ的には当分ゆったりしてるみたいなので、没問題かな(*^_^*)
ハヅキさん♪
仔はきっと自分の人気がどうこうって言うより、痞子ドラマがたくさんの人に支持されていることが嬉しいんでしょうね。仔イベだと女性ばかりだけど、痞子イベは3分の1は若い男の子でしたし。
小真も仔に会う前はドキドキですよ!
ただ、不思議と仔の前に行くとそんなに緊張しなくなりました。
でも、話すことを考えていても、仔の前に出ると出てこないんですよ(>_<)
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |